公務員 自己啓発

読書記録「春夏秋冬理論」來夢著・神田昌典監修

冬1年目が始まった!!

春夏秋冬理論でいうと、私は「春生まれ」。

春夏秋冬理論の無料判定

2018年の春分から、「冬1年目」がスタートする。

この本を読みかえしながら、これからの12年サイクルの始動を始めた。

「冬1年目」にすることは「振り返り」。

去年までの12年サイクルで何が起こったのかを振り返って、

これからの12年を見据える。 キャリアコンサルティングでいえば、キャリアの棚卸し。

・どこに住んで

・何をして

・誰と付き合い

・誰と疎遠になって

・お金の流れはどうだったか

・周囲に何が起こっていたか

こんな項目を立てて、手帳や資料を広げながら、記憶を手繰り寄せる作業。

昨日の事ですら思い出せないことも多いのに、過去12年分とは!

大変だけれど、でも、今やることで、これから12年の展望につながる、と信じて。

自分用に、振り返りシートを作ったので、挑戦したい方は、どうぞお使いください♪

【エクセル版】春夏秋冬理論(DL振り返りシート)

【PDF版】春夏秋冬理論(振り返りシート)

 

【2022.5.28公開】動画セミナー無料プレゼント

安倍政権の「未来投資戦略~公務員の兼業解禁論」はどうなった?
アフターコロナの公務員の合法な副業【2022年版】を徹底解説しました。
YouTubeはNGなのか?ブログはセーフなのか?転売やKindleはどうなの…
公務員の合法な副業のベストプラクティス&独立起業への最短経路を無料動画セミナーにまとめました。
 

\下記アイコンをクリック、お申し込み後30秒後にセミナーをご視聴頂けます/

ビクビクしない公務員の副業は不動産しかない。ボーナス2回分で100万円の練習物件から始めようアイコン

-公務員, 自己啓発