安彦和美

法務省職員(2種)で人事異動に悩み、10年間副業して2019年独立。【FAB】副業×不動産ゼミを運営し、公務員の初家賃収入達成者を複数輩出。公務員の副業について情報発信しており、累計支援実績4,500人以上、月商100万円達成。【信条】組織に依存せず、自力で稼ぐチカラをつけたら、個人も次世代も社会全体も幸せになる!

公務員

公務員が在職中からできる独立起業準備~用意する3つ・避ける罠3つ

2021/11/6  

元法務省職員が、現役公務員がこっそり進められる独立起業準備について「安全にできること」と「注意すべき落とし穴」を解説しています。定価2.4万円の動画教材の内容を、文章化した記事です。

公務員のための実名なし・顔写真なしで始められるFacebookの使い方

公務員

公務員が実名なし・顔写真なしでfacebookを使う方法

2021/11/2  

公務員だからfacebookは避けて生きてきたけれど・・・職場にバレずに、炎上せずに、詮索されずに使えるものなら、使ってみたい。元法務省職員が、公務員に特化した安全な初期設定、実名なし・顔写真なしでfacebookを使う方法をお伝えします。

R3公務員のアフィリエイト禁止通達

公務員 副業

【2021.11.20更新】公務員のブログ運営~アフィリエイト対策大全

2021/10/28  

【2021.10.28】アフィリエイト禁止通達について、緊急の情報共有と対策提示。某地方自治体において、職員のブログやサイトでのアフィリエイト掲載・収益化が「営利企業等の従事制限違反にあたる」との見解が示されました。緊急に情報共有と対策を提示しました。

公務員が副業するときの「兼業許可申請」を徹底攻略する

副業

動画講座『公務員が副業するときの「兼業許可申請」を徹底攻略する』

2021/5/17  

公務員が副業するときに、兼業許可申請は必要ですか?職場の許可が必要な場合と、不要な場合の、判断基準をまとめました。元法務省の庶務係長が徹底的に解説する、5時間分の動画講座のスライド126枚を無料でプレゼントしています。

Udemyクーポン適用エラーの解決方法

公務員

Udemy割引価格クーポンが適用エラー解決方法~スマホ画面で解説

2021/3/9  

Udemyのクーポンを受け取ったけれども、割引価格にならない! Udemyのクーポンの使い方が分からない! スマホアプリでUdemyのクーポンが割引適用されない! というお問い合わせを頂きますので、U ...

公務員が副業する時に知っておくべき確定申告の知識

副業

動画講座『公務員が副業する時に知っておくべき確定申告の知識』

2021/2/20  

この講座のリリースを記念して、資料95ページを全部!無料でプレゼントしています。ぜひご覧ください。

転職サイト比較Plus寄稿 公務員の副業はどこまでOK?

副業

公務員でも認められる副業5選~転職サイト比較Plus寄稿記事の紹介

2021/1/20  

2021.1.20「転職サイト比較Plus」様にて、公務員の副業について、寄稿させて頂きました。 あびこありがとうございます   寄稿させて頂きました記事をご紹介しますね。記事タイトル「公務 ...

公務員が資格を活かして副業するための7つの戦略

副業

動画講座『公務員が資格を活かして副業するための7つの戦略』

2021/1/9  

「公務員が資格を活かして副業できますか?」とご質問いただきます。「はい、できます」ただし、無限に方法があるので、7つの質問に答える形で戦略を立てていただくと、あなた独自のメソッドが構築できます。24,000円の講座を一部を無料公開中。

公務員

【公務員を退職後の生活】独立開業2年目・仕事と育児1日ルーティン

2021/1/7  

講師・執筆・コーチングで独立起業2年目になりました。どんな生活をしているのか?公務員を辞めた人がどんな生活を送っているのか、リアルな1日を書きますね。 4:45~6:00 私のじかん<早朝> &nbs ...

公務員在職中からできる独立起業への準備5ステップ

公務員 副業

公務員から独立起業したい~在職中に準備できる【5ステップ】

2020/12/17  

独立するには、公務員在職中にどんな準備ができるの? 不安ばかりで一歩が踏み出せない。起業するには何から始めたら良い?   公務員からコーチ・キャリアコンサルタントとして独立した私に、こんなご ...