• TOP
  • 不動産投資
    • 初心者向けカンタン解説
    • 公務員が不動産投資でカモられない防衛術
  • 起業
    • 在職中の起業準備できる【5ステップ】
    • 起業準備~避ける罠3つ
  • プロフィール
    • 自己紹介
    • メールマガジン登録
    • お問い合わせ
  • スクール
  • TOP
  • 不動産投資
    • 初心者向けカンタン解説
    • 公務員が不動産投資でカモられない防衛術
  • 起業
    • 在職中の起業準備できる【5ステップ】
    • 起業準備~避ける罠3つ
  • プロフィール
    • 自己紹介
    • メールマガジン登録
    • お問い合わせ
  • スクール
  1. HOME >
  2. 不妊治療

不妊治療

公務員 手当・休暇・人事制度

公務員が不妊治療を両立するための「病休」活用法

2022/2/26    不妊治療, 公務員, 病休

仕事しながら不妊治療を続けるのがつらい・・・と悩む公務員の方へ。病休など人事制度をフル活用して、不妊治療と仕事を両立する方法について、ヒントを集めました。

安彦和美

ノンキャリ法務省職員が、人事異動や仕事と育児の両立に悩み、10年間副業して2019年独立。公務員が不動産と起業を学び、家賃収入達成者や、起業家を複数輩出するスクールを運営。累計支援実績4,700人以上、月商100万円達成。プロフィールURLでは、公務員の副業×不動産×起業ノウハウと、12万円節税できる動画セミナーを無料プレゼント中です。 「組織に依存せず、自力で稼ぐチカラをつけたら、個人も社会全体も次世代も幸せになるでしょ!」が信念。

自己紹介ページへ

メルマガ登録はこちら

2025.2.1現在

<公務員の方へのサービス提供実績>
2019年5月開業から本日まで5年10ヶ月で
◆個別コンサル~1064回
◆講座やイベント参加~2,608名様
◆スクールBIKOMS~118名様
◆トーク会PubPub~433名様
◆Udemy受講生~のべ2,174名様
6,397人の皆様ありがとうございます!
Tweets by moving_3c

お知らせ

当サイトは「公務員の働き方改革等」事業として日本商工会議所に認定頂きました(2020.8.7)
公務員が副業で不動産所得を得るときの手続きと注意点

不動産投資 公務員 副業

公務員は不動産投資できる?懲戒処分とリスクを避けて収入アップする方法

2025/1/8

コラム

公務員辞めた後、涙が止まらない~クレーム・アンチ・競合より辛かったこと

2024/10/27

公務員 手当・休暇・人事制度

「公務員を早期退職したい」なら必見!辞め方・手続きを知って不安を払拭

2024/10/24

公務員 副業

公務員ナースでも副業できるの?海外ナースの働き方指南

2024/10/10

公務員 起業準備

ゆでガエル公務員だった私~6年前の自分に説教したいこと

2024/10/3

コラム 公務員 自己啓発

公務員リスキリングの落とし穴

2024/9/24

人気の記事

公務員が不動産投資でカモられる手口と自衛策 1
公務員が不動産投資でカモられない防衛術~元公務員の女性大家が教えます~

公務員の副業として注目されている不動産投資。しかし、なかには悪徳なカモられ案件に引っかかり、大きなリスクを抱えてしまう人がいることも事実です。 「不動産投資に興味があるけれど、カモられそうで怖い」「カ ...

公務員が副業で不動産所得を得るときの手続きと注意点 2
公務員は不動産投資できる?懲戒処分とリスクを避けて収入アップする方法

公務員として働いていても、不動産投資で副業収入を得ることは可能です。 しかし「公務員は副業禁止なのでは?」と不安に思う方もいるのではないでしょうか? そこで、この記事では、公務員向けの不動産投資オンラ ...

3
公務員が在職中からできる独立起業準備~用意する3つ・避ける罠3つ

元法務省職員が、現役公務員がこっそり進められる独立起業準備について「安全にできること」と「注意すべき落とし穴」を解説しています。定価2.4万円の動画教材の内容を、文章化した記事です。

公務員がYouTube副業で稼ぐ方法 4
公務員のYouTube副業は職場にバレる?稼ぐ秘策と注意点

公務員のYouTuber出演は違法ですか→可能です。YouTuberの5つの収入源、公務員のSNS発信ガイドライン、将来、収益化できる時に備えて、税法上の取り扱いや確定申告対策法、匿名で動画配信する方法を、根拠まじえてお伝えします。

検索

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

公務員に特化した不動産投資と起業のオンラインスクール

© 2024 KAZUMI ABIKO