ダウンロード

拙著をお読みいただき、ありがとうございました。

本で紹介したワークシートやチェックリスト等を、ぜひご活用ください。

「引っ越しで人生を変える」チェックリスト

【PDF版】そのまま印刷してお使いいただけます

(1)「引っ越しで人生を変える」 物件見学チェックリスト

(2)「引っ越しで人生を変える」 スケジュール作成

(3)「引っ越しで人生を変える」 荷作り7つ道具

(4)「引っ越しで人生を変える」 転入・転出手続きチェックリスト

【エクセル版】加工してお使い頂けます

「引っ越しで人生を変える」チェックリスト

※エクセル版には4つのチェックリスト全てが含まれています。

「対人関係開拓術」のワークシート

【PDF版】そのまま印刷してお使いいただけます

第2章(2)相手との関係を考える:4つの要素

「対人関係開拓術」対人関係の現状分析ワークシート

第7章(3)ボリュームを下げよう

「対人関係開拓術」連絡の頻度ワークシート

【エクセル版】加工してお使い頂けます

対人関係開拓術ワークシート

あなたの新生活のお役に立てますように… 安彦和美

人気の記事

公務員が副業する時に知っておくべき確定申告の知識 1

この講座のリリースを記念して、資料95ページを全部!無料でプレゼントしています。ぜひご覧ください。

公務員が資格を活かして副業するための7つの戦略 2

「公務員が資格を活かして副業できますか?」とご質問いただきます。「はい、できます」ただし、無限に方法があるので、7つの質問に答える形で戦略を立てていただくと、あなた独自のメソッドが構築できます。24,000円の講座を一部を無料公開中。

公務員が副業で不動産所得を得るときの手続きと注意点 3

公務員は不動産事業ができるの? 可能です。現役公務員でも不動産収入がある方いらっしゃいますあびこ ウソでしょ~仙台の学校の先生が、不動産事業で懲戒処分になったニュースをみたよ 懲戒処分についても、説明 ...

忙しい人のための副業時間をつくる3つの方法 4

副業したいけど時間がない!忙しい人が「副業」を始めるための、時間管理術を3つご紹介します。楽しくなけれは続きません。酒好きのグダグダなワーキングマザーでもできた10年間副業を続けられた時間術です。

公務員の育児短時間勤務 5

公務員の育児短時間勤務の制度とは?要件や、回数と期間、申出書の様式を掲載しています。気になる、育児短時間勤務を利用した場合の待遇(給与、賞与、共済、退職金への影響)への影響もあります。検討材料をまとめました。

6

元国家公務員の給与計算担当者が、令和2年2月に改正された、単身赴任手当の新制度を解説します。一時帯同後も単身赴任手当が支給されること、転勤を機に結婚を考える場合の支給例も掲載しています。

公務員が転勤前にやることリスト 7

公務員の転勤やることリスト7つをご紹介しています。引っ越し歴15回、3代続く転勤族の公務員であった筆者が、転勤前の最優先事項7つを厳選。異動時期の公務員あるあるをもとに「転勤前の注意事項」も必見です。