公務員 家事・家計

洗濯を時短したい!ハンガーの4タイプを比較しました

2018年8月9日

洗濯にかかる時間を短縮したい!時間がかかって、面倒くさいのは、子供服と小物です。ボトルネックになる小物干しを4タイプ使って、時短効果があるものを勝手にランキングしました。

第1位 平干しネット

平干しネット2段

洗濯物干し、平干し2段

靴下や子供用エプロンなどを、ポンポンほうりこむだけ。クルクル回転するので、我が家の狭い洗面所でも、扱いやすいです。

子供達が玉入れするように、お手伝いしてくれます。手伝ってくれると、多少時短になるので、メリットです。乾いた後の回収も、ハンガーごと、横にババッと落とすだけです。

唯一の弱点は、風で飛ばされるので、外に干せないことだけです。

 

 

 

第2位 パラソル型

洗濯物干し パラソル型ハンガー

第2位は、パラソル型ハンガーです。サイズの小さい子供や、下着などを干すのに最高です。クルクル回転しますが、第1位の平干しネットより、面積が大きいので、少し広いスペースが必要になります。

バーとバーの間が広いので、厚手のものも干しやすく、乾きやすいです。落下防止と固定のピンチがあるので、外で干せますが、その分干すのも回収も時間がかかるため、時短ランキングでは2位にしました。外で干すなら、パラソル最強です

 

第3位 やじろべえ型

洗濯物干し やじろべえ型

洗濯物干し、平行型

第3位はやじろべえ型の洗濯物ハンガーです。タオルや、布巾など、四角くて薄手のものを干すには、便利です。よく美容室で使われています。

弱点は、バーとバーのスキマが細いこと。子供服を干すには、通しにくくてイライラします。厚手のものは、風が通りにくくて、内側が乾きにくいです。乾きにくいことも、時短面では減点しました。

たくさん干しすぎると、衣服の重みで、ピンチ側が沈みます。やじろべえのようにユラユラします。

 

第4位 ピンチ型

洗濯物ハンガー ピンチ型

第4位は、ピンチ型。干すときも乾いた後も、ピンチを1つ1つ、外す手間が面倒で仕方ありません。

我が家のハンガーは、ピンチが34個ついています。1個扱うのに5秒かかるとして、干す&外すで、340秒かかります。34個のアイテムを、第1位の平干しネットで干すなら、半分以下の時間でできます。毎日洗濯するなら、毎回3分短縮×365日=1095分。1年で18時間15分短縮です!!ピンチ型から、平干しネットに変えるの、オススメです。

戦力として、捨ててはいませんが、大量洗濯をした時の、最終手段です。平干しネットが、外で使えないので、その補完手段の位置づけです。

 

洗濯物ハンガーを選ぶポイント

ココに注意

タテ・ヨコ・高さをチェックしよう

折り畳めるかどうかも重要

洗濯物ハンガーを買うときに、高さも要チェックです。我が家の場合、ベランダの物干し竿が、腰の高さで動かせないタイプでした。パラソル型ハンガーや、やじろべえ型ハンガーだと、洗濯物がベランダの地面についてしまいます。タテヨコの寸法のほかに、物干し竿の高さと、ハンガーに洗濯物を干した時の高さをチェックすることが大事です。

洗濯物ハンガーを、使わない時に、収納できるかも要チェックです。折り畳みできると、省スペースになります。ちなみに、第1位~第4位の洗濯物ハンガーは、全て折り畳みできるタイプです。

\この記事を読んだ方には、こちらの記事も読まれています/



無料セミナー受付中

公務員による

公務員のための

「公務員が自力で稼げるチカラをつける」無料オンラインセミナーを開催中です。

毎月1回、不動産投資と起業準備の無料セミナーを開催しています。毎回10名限定で、聞きたいことを質問でき、他の公務員の考えや質問も聞けるので、大変好評です。

ぜひご参加ください。

>無料セミナーの詳細と御申込フォーム

-公務員, 家事・家計