- TOP >
- 安彦和美
安彦和美

ノンキャリ法務省職員が、人事異動や仕事と育児の両立に悩み、10年間副業して2019年独立。公務員が不動産と起業を学び、家賃収入達成者や、起業家を複数輩出するスクールを運営。累計支援実績4,700人以上、月商100万円達成。プロフィールURLでは、公務員の副業×不動産×起業ノウハウと、12万円節税できる動画セミナーを無料プレゼント中です。 「組織に依存せず、自力で稼ぐチカラをつけたら、個人も社会全体も次世代も幸せになるでしょ!」が信念。
私が現役の国家公務員だった時、退職金計算事務を担当していました。退職金の計算方法、支給日、雇用保険との関係など、退職手当に関する事項を整理しました。
「副業するために、資格を取ろうかな」というご相談が多いです。資格取得に時間と労力をかける前に「ちょっと待って!!!」資格取得が必要かどうか、検討するポイントをお伝えします。資格取得後の登録料や年会費などの維持費も要チェック。
コーチングとは、コーチとの対話により、あなたの気持ち・考え・行動が変化させるプロセスです。実際のコーチング動画をご覧ください。無料でコーチング体験ができるボランティア募集中です。
2022/2/22
前科者の就職を成功させるコツを3つ紹介しています。インターネット情報は消せないので、経歴をオープンにすること。罪名や刑務作業の伝え方の実例掲載。仕事探しに、ハローワークの前科者専門の相談窓口も利用できます。
公務員の副業「どこまでOK?」に答えるオンライン質問会。
ライターではない素人が、費用ゼロで電子書籍をつくり、印税収入を得ています。目次→仲間→表紙の3ステップです。
2022/6/1
2900人の公務員の副業の悩みから導き出したベストプラクティスとは。2022年版の最新情報を動画で説明しています。
2020/3/4
結論:うらやましさと、情熱大陸を、探そう! 1 公務員の長所があれば、何をやっても成功できる! 会社員を経験して、公務員になり、自営業を始めた私だからこそ、「公務員の長所っ ...
2019/11/1
公務員が、投資信託を始めるポイント オンライン証券を選んで、手数料を低く抑える 小額を、長期で積み立てて、大きく殖やす「ドルコスト平均法」 公務員倫理と各種報告との関係を解説 1 私が投資信託を始めた ...
2020/3/4
DVかも?と思ったら、すぐに専門家に相談 DVを受けている デートDVを受けている DVかもしれない デートDVかもしれない 周りでDVを受けている人が居る DVについて相談されたけど、 ...